速報ですが、千葉のある市の市民が持ち込んで測定した野菜、果物の汚染の状態を下に示します。柑橘類は長期でいつも汚染されています。また大根の葉は一回ですが、これはセシウムの再飛散が原因でしょう。 福島、宮城、茨城、千葉、栃木、山形は注意が必要です。
この測定されたもの自体は市場に出ていないと思いますが、汚染されたにはそれなりの原因がありますし、その原因は広く北関東一帯は同じですから、市場にかなり汚染された柑橘類が出回っていると考えた方が自然です。
1キロ40ベクレル以上は食べられません。
右の表で2月23日の夏みかんは206ではなく、202でした(訂正)。
(平成24年5月3日)